会員ページ

各種委員会の構成と役割

研究倫理審査委員会

委員長 齊藤 一誠

人を対象とする研究を臨床研究と言いますが、臨床研究を行う際には、事前に所属または関係する団体において、研究倫理に関する審査を受け、承認を得なければなりません。本委員会では、日本小児歯科学会会員から申請のあった研究について、「ヘルシンキ宣言」に示される倫理規範と個人情報保護に関する法令に基づいて、医学研究に関する公的な倫理指針等に準拠する適切な内容であるか審査を行っています。

また、論文投稿や学会発表等において研究成果を公表する際には、個人情報保護の観点からも法令を遵守しなければなりません。国の定めた指針に沿った厳正な研究倫理審査の実施は、学会会員の皆様の研究の質の向上に寄与するものであることをご理解いただきますようお願い申し上げます。

なお、申請をお考えの先生は、本ホームページ内に研究倫理審査申請に関する資料や記載例を参考に、必要な書式をダウンロードしてご利用ください。また、研究倫理審査への申請前に、予備審査委員への相談を推奨いたします。事前に内容の確認を行うことで、承認までの時間が短縮されます。審査に関連するご質問は随時受け付けますので、学会事務局宛にお問い合わせください。

委員長 齊藤 一誠

主な活動内容

  1. 会員が行う研究の倫理審査について
    本学会大会における発表、あるいは小児歯科学雑誌・PDJ への論文投稿にあたっては、研究機関ですでに倫理審査を受けている研究を除き、人を対象とした研究に関しては倫理審査を受けていただく必要があります。研究目的、方法、インフォームド・コンセント、個人情報の管理方法等に関する配慮が適切であるかの審査を行います。
  2. 研究倫理に関する研修会の実施
    必要に応じて、本学会大会等において「研究倫理に関する研修会」を企画いたします。また、e-ラーニング講習会(ICR臨床研究入門【臨床研究の基礎知識コース】など)の受講に関する情報提供を行うことなどを計画しています。

構成

委員長 齊藤 一誠
副委員長 岡 暁子
委員 有田 信一、岩崎 智憲、海原 康孝、岡本 篤剛、小畑 真、木本 茂成
仲野 道代、仲野 和彦、星野 倫範、八若 保孝
一覧に戻る