市民公開講座等のお知らせ
学術大会・セミナー等のお知らせ
- TOP
- 市民公開講座等のお知らせ
- 学術大会・セミナー等のお知らせ
- 専門医セミナー
専門医セミナー
開催内容
2022年度は以下のとおり予定しています。
申込方法は、決まり次第、お知らせいたします。
日 時 | 2022年7月24日(日) 12時45分~16時 |
---|---|
会 場(変更後) ※会場を変更して開催いたします。 |
TKPガーデンシティ広島駅前大橋 ホール3A |
講 師・演 題 |
テーマ:小児の耳鼻科疾患と不正咬合 講師: 講師1 宇髙 毅 先生(理事長・堀病院 院長 耳鼻科専門医) 「市中の一般耳鼻咽喉科医でよく扱う小児耳鼻咽喉科疾患について―特に小児期の鼻閉が与える影響について―」 講師2 小川 晴也 先生(小川矯正歯科 院長 日本矯正歯科学会専門医) 「小児の受け口 : 病因へのアプローチの重要性について」 |
参加申込はこちらから(定員:先着180名) | 定員に達したため参加受付を終了しました。 なお、キャンセル待ちの受付および当日参加受付は行いませんので、予めご了承願います。 |
日 時 | 2022年10月10日(月・祝日) 9時15分~12時30分 ※中部地方会翌日 |
---|---|
会 場 | 富山国際会議場 2F多目的会議室 |
講 師・演 題 |
テーマ:口腔機能および形態に問題のある小児への対応 講師: 講師1 冨原 圭 先生(新潟大学大学院医歯学総合研究科顎顔面口腔外科分野教授) 講師2 山田 一尋 先生(松本歯科大学歯学部付属病院育成期口腔診療部門矯正歯科前教授 ・ あすなろ小児歯科医院・矯正歯科・科長) |
参加申込はこちらから(定員:先着180名) |
事前参加登録の受付を終了しました。 事前参加登録完了後は参加をキャンセルされても参加費の返金はいたしませんので、予めご了承願います。 当日参加受付は、事前参加登録者の受付が終了した後に定員まで先着順で受付をいたします。 なお、当日参加受付は先着順で定員に達した時点で受付を終了しますので、お席の確保(セミナーの参加)は保証されませんので、予めご了承願います。 |
日 時 | 2022年11月27日(日) 14時45分~17時45分 ※北日本地方会当日 |
---|---|
会 場 | 北海道歯科医師会館 |
講 師・演 題 |
講師: 講師1 黒木淳子 先生(日本歯科大学新潟生命歯学部小児歯科学講座 教授) 「齲蝕予防を再考する」 講師2 奥猛志 先生(おく小児矯正歯科 院長) 「小児期からの咬合誘導 -いつ、何をすれば良いか-」 |
参加申込はこちらから(定員:先着150名) | https://www.kokuhoken.or.jp/form/jspd/sp_seminar/ ※専門医セミナーの参加は、北日本地方会の参加登録とは別に専門医セミナーの参加登録(事前参加登録制)が別途必要になります。 ※現時点ではWEB配信の予定はありません。 ※参加登録完了後は参加をキャンセルされても参加費の返金はいたしませんので、予めご了承願います。 |